珈琲豆自家焙煎jazzy
2014年 10月 31日 称名の滝へ向かう途中 川を挟んで向こう側にそびえる断崖絶壁高さ500mで2km続く『 悪城の壁(あくしろのかべ) ...
2014年 10月 25日 暖かい小春日和の午後広い緑の広場をひとり占め(+ 一匹)クリックで拡大画面へSONY RX100M3Jazzyのホ...
2014年 10月 20日 私的には 今年の ” 気嵐 ” 第一号です立山連峰の稜線もとらえることができましたちょうど 剣岳(右上)にスポット...
2014年 10月 19日 雨晴の気嵐を撮りに 今年2回目の挑戦ですが気嵐はさておき いつもとはちょっと違った角度で・・『 月と木星のツーショ...
2014年 10月 16日 台風の後 朝夕の気温がグッと下がり森林公園の木々もだいぶ色づいてきましたRX100M3 クリックで拡大画面へ...
2014年 10月 14日 スーパー台風19号 こちらは幸いにして大したこともなく過ぎ去りましたしかし 台風一過とはならず曇ったり降ったりの一...
2014年 10月 11日 ” リッチトーンモノクロ ” というモードで撮りましたSONY RX100M3Jazzyのホームページへはこちらか...
2014年 10月 10日 砺波夢の平のコスモス3連休の混雑を避けて行ったつもりでしたが たくさんの方が来ていましたNikon D3X + ...
2014年 10月 09日 天気予報を見て・・ 良いかもしれない満月がくっきり見えているから・・ 期待できそうしかし結果は 上空に雲はないのに...
2014年 10月 07日 森林公園 久しぶりの散策です森の秋が始まっていましたクリックで拡大します SONY RX100M3Jazzyの...
空からも見ています 高遠城址公園から場所...
手がかじかむ寒さの桜 夜中 車を走らせ 高遠...
ハナミズキ 我が家のハナミズキは白...
毎日 出かけてます 毎日 天気が良くて ...
どこも春爛漫 どこもここも 一気に...
春の花 三様 意外と近くにあった春...
今まで何度買い替えたものか知れないが 何度買い替えても い...
雪割草の花言葉は『忍耐』だそう 雪割草と一輪草の群生地...
雨あがって 雨が上がって 景色が変...
大正池の朝もやを撮りたくて 上高地へ行って来ました。...