珈琲豆自家焙煎jazzy
2010年 06月 29日 コーヒー豆は米や野菜などと同じように自然環境や気候に大きく影響される 従って同じ国、同じ農園の豆でも、い...
2010年 06月 27日 カメラの設計ではシャッター音にこだわり、メーカーの多くの技術が注がれる 実際はシャッターの開閉の音ではな...
2010年 06月 25日 若い女性ふたり連れのお客様がJAzzyにいらっしゃった それにしても若すぎる どうみても小学生の5...
2010年 06月 24日 Jazzyのコーヒーが飲めるレストランがまたひとつできました 高岡市に6月30日にオープンする 「ダイニ...
2010年 06月 20日 沖縄にお住まいのJazzyのお客様がお店を訪ねてみえた もちろんわざわざJazzyを訪ねることが目的では...
2010年 06月 17日 車をただひたすら走らせ見知らぬ東北の山の中を仙人か山伏がごとく彷徨い歩いていた ここのところずっと思い悩...
2010年 06月 01日 Jazzy の隣に住家がある 築18年。 先日、Dハウスの 「住まいの点検」 なるものをしてもらったら ...
空からも見ています 高遠城址公園から場所...
手がかじかむ寒さの桜 夜中 車を走らせ 高遠...
ハナミズキ 我が家のハナミズキは白...
毎日 出かけてます 毎日 天気が良くて ...
どこも春爛漫 どこもここも 一気に...
春の花 三様 意外と近くにあった春...
今まで何度買い替えたものか知れないが 何度買い替えても い...
雪割草の花言葉は『忍耐』だそう 雪割草と一輪草の群生地...
雨あがって 雨が上がって 景色が変...
大正池の朝もやを撮りたくて 上高地へ行って来ました。...